各文化教室紹介(令和7年度)

当財団は生涯学習と地域文化の向上を目指して活動をしています。
文芸、美術、趣味、音楽など多彩な講座を開いています。(募集要項はこちらをご確認ください)
※各教室は都合により日程等が変更する場合がありますので予めご了承ください
(教室開催カレンダーはこちら

PDFロゴ 各文化教室紹介パンフ①(1.6MB)ダウンロード
PDFロゴ 各文化教室紹介パンフ②※受講申込書付(1.3MB)ダウンロード
PDFロゴ 各文化教室紹介パンフ③※体験コース受講申込書付(1.7MB)ダウンロード

陶芸教室

イメージ 土こねから手回しろくろを使った成形、釉薬がけなどをします。2ヶ月であなただけの作品ができあがります。
日時 第3水曜日(年間12回受講)
9:30〜12:00
13:00〜15:00
場所 甲賀匠の里
受講料 18,260円(年額)11,550円(半期)
定員 15名
講師 安田佳代(日展会員)
備考 初心者歓迎

絵手紙教室

イメージ 「下手がいい・下手でいい」を合い言葉に、日々の小さな感動を絵手紙にしませんか?どんな方でもすぐにはじめられます。
日時 第1・4水曜(年間20回受講)
9:45〜11:45
場所 甲賀匠の里
受講料 16,280円(年額)10,010円(半期)
定員 15名
講師 村山敏子
備考 初心者歓迎

津軽三味線教室A(初心者・中級者向け)

イメージ 日本の伝統芸能の一つである津軽三味線を基礎からじっくりとはじめてみませんか?
日時 第2水曜(年間14回受講)
〈初心者〉17:30〜19:00
〈中級者〉18:30〜20:00
場所 甲賀農村環境改善センター
受講料 44,660円(年額)26,400円(半期)
定員 〈初心者〉5名
〈中級者〉5名
講師 波多野晶子
備考 初心者・中級者向け

津軽三味線教室B(経験者向け)

イメージ 津軽三味線の経験者(2、3年以上)を対象に楽しく指導していきます。
日時 第2水曜(年間14回受講)
20:00〜21:30
場所 甲賀農村環境改善センター
受講料 44,660円(年額)26,400円(半期)
定員 5名
講師 波多野晶子
備考 津軽三味線経験者(2〜3年程度)向け

裏千家茶道教室

イメージ 本格的なお茶室で茶道の基礎から稽古をしてみませんか?楽しい雰囲気で日本の心が身につきます。
日時 第1・3木曜(年間各20回受講)
〈朝〉11:00〜13:30
〈昼〉14:00〜16:30
第1・3水曜(年間各20回受講)
〈夜〉18:30〜21:00
場所 甲賀匠の里
受講料 25,080円(年額)16,060円(半期)
定員 〈朝〉5名
〈昼〉10名
〈夜〉5名
講師 〈朝〉一宮宗祥(裏千家教授)
〈昼〉一宮宗祥(裏千家教授)
〈夜〉増田宗俊(裏千家教授)
備考  

着付け教室

イメージ 日本の伝統的な着物を自分で着てみませんか?初めての方も基礎から、ゆっくり学んでいただけます。
日時 第2火曜(年間12回受講)
19:30〜21:30
場所 甲賀農村環境改善センター
受講料 10,010円(年額)6,270円(半期)
定員 15名
講師 宮本園栄
備考 初心者歓迎

書道教室

イメージ 普段よく書く筆ペン、作品の基礎になる毛筆。あなたの書きたい気持ちを大切に、印象的な美しい文字を練習します。
日時 第1・3金曜(年間23回受講)
〈朝〉9:30〜11:30
〈昼〉13:30〜15:30
場所 甲賀匠の里
受講料 18,480円(年額)11,660円(半期)
定員 〈朝〉12名
〈昼〉12名
講師 廣岡花梢
備考

水墨画教室

イメージ 墨で表現する世界をあなたも挑戦してみませんか?基礎からはじめられるので初めての方、大歓迎です。
日時 第2・4金曜(年間23回受講)
10:00〜12:00
場所 甲賀中央公園集会所
受講料 25,080円(年額)16,060円(半期)
定員 15名
講師 小畠堯
備考 初心者歓迎

フラワーアレンジメント教室

イメージ 手軽に楽しめる洋風の生け花。すてきなアレンジメントでお部屋を明るく彩りましょう。開講時間中、お好きな時間に受講できます。
日時 第2金曜(年間12回受講)
14:00〜16:00
場所 甲賀匠の里
受講料 10,010円(年額)6,270円(半期)
定員 15名
講師 野田ますみ
備考 随時受講可能

絵画教室

イメージ 基本デッサンから楽しく指導します。絵画に興味のある方は是非どうぞ。開講時間中、お好きな時間に受講できます。
日時 第1・3土曜(年間20回受講)
9:30〜16:00
場所 甲賀匠の里
受講料 17,380円(年額)10,560円(半期)
定員 15名
講師 植村博志
備考 随時受講可能
Copyright(c) 2011 koka-soken All Rights Reserved.